過去のお話になりますが、ブックオフとゲオにCD買取をお願いしたことがあります。
最初の頃は買い取ってくれるお店に持ち込んで売っていましたが、こう言ったお店の査定金額は低いなと感じ、今では別の方法で売っております。
ブックオフとゲオ共に言えることですが、CD買取の相場は、私見ですが状態は良好で定価3000円でした。
300円くらいで買い取ってもらえると嬉しいなと思っておりましたが、実際に査定された金額は150円です。
遠慮がちの私の試算を大きく下回る結果となってしまいました。
何度か、こういった中古ショップに持ち込んで売ってきましたが、どこのお店も対して変わらない買取相場でした。
部屋はCDの山になってしまうし、お金もないから資金を貯めるために聴かなくなったCDを売ったりするけど、全然金額が安い。
そこで困ったいた時に、たまたま友人に誘われて始めたメルカリやヤフオクで、この悩みが解消されました。
売り方に少し工夫が必要ですが、ブックオフやゲオよりも買取相場が良いのです!
また、過去のミュージシャンで当時は値段もつかなかったものも値段がつたいたりしました。
それはバラエティ番組とかで、あの人今やアイドルがモノマネして歌った曲なんかは高く売れたりしますので、私は、ブックオフやゲオに売るよりも、メルカリやヤフオクに売った方が楽しくすることが出来ました。
最近では、メルカリやヤフオクでも売れなかった商品をブックオフやゲオに持ちこむようになりました。
参考:cd 売るなら
CDを売るなら?ゲオの宅配買取
音楽鑑賞が趣味で、定期的にCDを購入しています。
しかし、たくさん購入して数が多くなってくると部屋を圧迫して邪魔になるので、不要になったら買取に出すようにしています。
CDを売る中古ショップは特に決まっていなくて、その時々で変わります。
今回はゲオの宅配買取で売った時のことについて書きたいと思います。
私がゲオでCDを売ることにした理由は安心感があると感じたからで、なるべく査定が早くて高く売れるところを探したところゲオの評判が良かったので、有名なお店だしそれなら大丈夫だろうと思って利用することに決めました。
宅配を利用することにしたのは、お店に行くのが面倒だったからなのですが、調べてみたら宅配にも色々と方法があることが分かりました。
自分で発送する方法などもあったのですが売りたい商品が多くて面倒だったので、最終的にはらくらく引取買取という方法を利用することにしました。
らくらく引取買取は申し込んで梱包したら自宅に引取に来てもらうだけなので、面倒な手間は一切なくて初めてでも簡単に利用できました。
査定も早くてそれなりに量が多かったにも関わらず数日で査定結果が出たので、査定スピードについては特に不満はありませんでした。
査定価格も予想していたより高くて期待以上だったので、またCDを売ることがあればゲオを利用したいと思いました。
同人CDを売るなら駿河屋が買取価格が高い!
コミックマーケットやM3などで買える同人音楽CDを、引っ越しやもう聞かなくなったなどの都合で売るなら、駿河屋に買い取ってもらうのが一番いいです。
ブックオフでは「お売りいただけない商品」の中に「同人誌」があるので、要するに同人CDも買取対象外です。
駿河屋だと分かって買い取ってくれるので、査定をむこうに任せてしまう「かんたん買取」でも買い取ってもらえます。
同人CDは、パソコンで作られた真っ白なレーベルも多くありますが、その状態でリリースされたものであると分かれば買い取ってもらえます。
駿河屋には中古買取された何十年もの同人CDが、まるで図書館のように在庫されていることがあるので、後からファンになった人が見つけることができたりします。
引っ越しなどで廃棄したり廃棄業者に持っていかれるよりも、良いと思います。
東方project、ボーカロイド、歌い手さんのCDなどで、バーコードのついているものや、Amazonやショップで買ったものは商業品扱いですが、バーコードのついていないものやコミックマーケットなど同時市即売会で買ったものは、同人扱いになります。
ブックオフではなく駿河屋に買い取ってもらうのがおすすめです。